★★★ 世界で一番安く俳句集を作ろう ★★★

しまうまプリントさんのフォトブックで句集を作る

(作成 by 芸術家 おじゃら りんご)

◆012★ ムリヤリ、右開きで作ってみました。 ◆

********

おまけ

********

ムリヤリ、右開きで作ってみました。

************

俳句への情熱というのは計り知れないですね。笑。知人から頼まれて、もう一度、ノウミソを振り絞って、右開きにチャレンジしてみました。

ご参考になさってくださいね。

*********

本が到着すると解るんですけど、

本は、カバー(写真上)と、本体(写真下)の2部構成です。

ですから、単純に考えれば、

本は、順序を逆に作る。(一番最初のページを一番最後にし、逆に編集してゆく)

 

で、本は、右開きになります。

******

問題が一つあります。

それは、扉の部分です。

 

カバーを開けると、一枚白紙があり、

その次に、このページがでてきてしまうのです。

表紙の画像と連動していますから、仕方ありません。対策として、2つの案を明記しておきます。

 

*********

「対策-1」

 

●しまうまプリントさんの、本を作成するときのオプションで、プラス50円支払うと、この「

しまうま」マークを消すことが可能になります。

(*゜▽゜*)ノ

 

ですので、そのサービスを利用します。

 

この作業は、全ての本の編集が終わり、【本を注文する】ボタンを押した後で選択できますので、忘れずに、「しまうまマークを表示しない」を選択して、注文してくださいね。

注文の画面一番下の

【奥付編集オプション(ロゴの表示/非表示)】

というのを押します。

+50円コスト増ですが、右開きの為には、仕方ありません。

【ロゴを非表示にする】にチェックがついたかをシッカリ確認しましょう。

 

こうすると、【自分の本の表紙画像】だけになりますので、これが扉になります。

 

●この逆さの画像と同じ大きさのシールを準備して、この部分にシールを貼ります。

 

「対策-2」

このページごと、カッターで切り取ってしまいます。

裏側には、文字などを入れず、あらかじめカットする前提でせっけいしてみてください。

 

**********

情熱というのは、何か、解決する方法もあるはずです。読者の皆さんは、ご自分でもイロイロかんがえてみてくださいね。

******

 

************

次は、表紙の問題を解決します。

表紙は、逆さに作り、作品集のタイトルも入れ込みます。

全画面設定に変更して、画像を貼ると、表紙の文字が隠れますので、

タイトル文字は、ピリオドなど、一番小さい文字にし、そっと入れます。

サブタイトルはブランクにします。

●背表紙には、ピリオドが印刷されます。本が到着してから、自分で、表紙を逆に設定し直すため、タイトルに文字を入れてしまうと、背表紙の文字が逆さになってしまいます。ですから、ここは、あきらめて、文字は無しにして、必ず「ピリオド」にしてください。

 

画像に文字を入れ込むので、何の問題も障じません。

 

最初に、こんな感じで、表紙にタイトル、サブタイトルを描き入れ、画像を完成させます。

 

これを、180度反転させて保存、それを、しまうまプリントの、表紙として使います。

 

こんな感じですね。

【重要】

しまうまプリントさんの本の表紙の設定を、全画面にします。

*********

作業の手順は、

ページ右下にある、【レイアウト】を押します。

 

一番下の、画像全画面 を選択して、

マウスで押しながら、紫色の枠の中にスラッグ

(移動)します。

 

こんなポップアップがでます。

●タイトルは印刷されません

●タイトルは、背表紙と、一ページ目、

サブタイトルは、一ページ目に印刷されます。

 

というメッセージです。

ですが、タイトルは、ピリオド、

サブタイトルは、無しに設定してありますので、

ここはスルーで【OK】ボタンを押しましょう。

**********

 

全画面表示にすると、画像が少し大きめに配置されてしまいます。

右側の「ガイド」タブ

 

画像の拡大・縮小

の、□画像を枠にフィットさせる

のチェックボックスをオフにして

真ん中の、黒い●を左右に動かして、表紙の配置を調整してください。

こんな感じです。

こうすると、到着した時に、自分で、表紙を逆に差し替えれば、

右開きになります。

●裏表紙のバーコードが反転しますが、小さい問題なので、スルーしましょう。

もしくは、シールを貼るなどの案もあります。

 

********

右開きの設定は以上です。

 

作業のポイントは、

(1)俳句を逆順に並べる

(2)表紙画像に、タイトルや作者を入れ込み、180度回転させた画像を作成する。

(3)表紙の設定で、レイアウトを全画面設定にする

(4)タイトルは「.」とする

(5)注文画面でしまうまプリントのマークを削除する

 

保存はこまめにしましょうね。

複製も作っておくといいですよ。

 

手順は、

準備段階から、逆に設定するのでも良いですし、普通に作って、後ろから差し込んでいってもいいと思います。ページ数が多いと、作業が辛いです。

あとは、ご自身でも工夫して、どんどんと、作業を進めてくださいね。

 

送料も、1冊100円と安いので、

1冊作っては、内容を確認して、コツコツと、良い本に仕上げていってください。

皆さまが、句集づくりを楽しんでいただけますように心を込めて、このコラムを作成させていただきました。

 

おじゃら りんごでしたー。(*゜▽゜*)ノ

広告も、時々見て下さると嬉しいです。

1998- Rica's Bar WEB SITE & Since 2003- Atelier Ojara.

Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara Manzana.

おじゃら りんご official website

-------