
林檎幻空 主宰 / 前衛芸術家
主に、何だか解らないものを作っています。
書と俳句、電子本作りは、趣味です。
形に残るというのは、大事だなと思います。
ネットは楽しむ派です。
ご興味のある方、お気軽にどうぞ。
自由律俳句のHP イカスはいく天国
http://www.ojara.sakura.ne.jp/haiku/index.html

秋山白兎(はくと)。
名は忠義(ただよし)、字は維新(いしん)、樵翁(しょうおう)、閏斎(うるうさい)などと号す。
昭和22年3月、静岡県安倍郡美和村大字内牧字門村小字和田(現・静岡市葵区内牧)に生まれる。
満十八歳と八日目から土建業に従事。土方俳人を標榜している。
自由律俳句会「林檎幻空」会員。
現代俳句協会会員。
HP/ ブログ
http://akiyama-hakuto.sakura.ne.jp/
http://blog.goo.ne.jp/aoyanagi_1947
秋山白兎

十年間同じ学校に行き
四十年間同じ会社で働き
二十五年間一人の女房と暮らしました。
波乱のはの字もなく今年77才を迎えました。
暁兵

自称文人(元建築屋)で、守備範囲は現代詩・小説・評論(文学以外に政治・経済・思想・科学などを含む)敬愛する同業者は太安万侶・夏目漱石・吉本隆明。
連歌や俳諧を語る中で、とつぜん易姓革命とかの訳の分からぬことを
ほざき始めたりも。要は、アホ。
自由律俳句は、芸術家おじゃらりんご氏に「林檎幻空」へある日突如として拉致され、その地の準会員となる。他にいつき組に隠れ組員として、諸処方々に出没。
HP・ブログ 1「essay, essai, ひとつの試み-Yahoo!ブログ 」一言メッセージ出版社・編集者 この指と~~~まれ!
http://blogs.yahoo.co.jp/nekotoinu_family
表示名:猫と犬の家族
2「寿限無ブログ My First Jyugem!」http://guzumi.jugem.jp/
3、『朧庵』 http://575sns.aritani-mahoro.com/ (未登録者は登録が必要ですが、入室手続きは簡単、門衛は優しい)いつき組の保養所
にある「ぐずみの研究室」・・・構内に入れば、すぐにわかるはず。
Facebook Guzumi Yamasaki
twitter sakura01
山崎ぐずみ

的士(たくし)広東語でタクシーの意、俳号の意味するタクシーを運転しています。(略歴 林檎幻空2017 02 記)運転席で俳句をひねりハンドル以外に筆も握る・ ・今日もハイタク界で俳タク営業中!
ブログ「THE TAXI」はこちら
https://billion1.wordpress.com/
Facebookはこちら
https://m.facebook.com/yoshitaka.narita.75