■ 012 俳句作りのキーワード、検証■ 

●直接的な表現は避ける

直接的な表現というのは、『ウレシイ』とか、『悲しい』とか、そんな表現っすね。

教えて頂いたのは、そういう、『感情を表現する、直接的な言葉は、ギリギリまで使わないで取っておく。』ということでした。

これは、使ってはいけないということではないんっす。

でも、これから俳句を作ろうとしている人は、なるべく、直接的でない表現方法を探してみる。

ここが、句作のスタート地点っす。

俳句か、俳句でないかというのは、この、『直接的表現を避ける』というのに大きく関わってきます。

短歌だって、短詩だって、どんな言葉を使っても構わない。ウレシイも、悲しいも、愛しているもなんでもありなんっす。

でも、俳句は、『直接的表現を避けて、感動の情動を表現する』から俳句なんです。

『ウレシイ』というのを『ウレシイという言葉を使わずに』【嬉しさを】相手にどう伝えるのか。

このような短文こそが俳句なのです。

それ以外は散文です。

そのためには、どんなふうに、『ウレシイ』を表現すればいいのか、それが、アナタの俳句の個性になるのです。

だから、文芸、「文の芸術」なんです。

直接的表現を避けて、俳句を作るというのは、表現力や、発想がとても豊かになるのです。

ホントっす。

これは、定型でも、そうみたいです。直接的な表現を使わずに、感動を表現する方が、そうでない句よりも、上ということです。同じお題で並んだときに、直接的表現じゃない方が、選ばれるということです。

俳句は、短い文字の中に、イロイロなことが凝縮されている芸術なんです。

どう表現するのかというのが、もっとも注目される部分なんです。

ですから、これから俳句を始めようとする人、今、俳句作りに行き詰まってる人は、ここに戻りましょう。

『直接的な表現を使わないで、自分の伝えたいことを短い言葉で作ってみる。』

これは、発想の訓練の一つなんです。大事な部分だと思います。

そういうことを意識して俳句を作りつづけていると、直接的な表現をして作った、初心者の俳句は、とても稚拙に見えてしまいます。

もし、直接的な表現ばかりで俳句を作るのであれば、どの人の句も、みんな同じになってしまいますよねぇ。

そうなんです。感情の情動を、どう短く、直接的でない言葉で表現するのか=アナタの俳句の個性ということなんです。

ですからね、直接的な表現が、ダメな俳句ということではありません。先達の俳句にも、沢山あります。

でも、初心者のアナタは、今のところは、極力そういう表現を避け、別な言葉を探すという方向で俳句作りを進めてゆきましょう。

●直接的な表現は避ける

『すずめをどるやたんぽぽちるや』山頭火

どうっすか?春になり、ポカポカしてきて、スズメもウレシそう。タンポポも、子孫繁栄のチャンスに、ここぞとばかり、種を飛ばしています。

『春』という言葉を使っていないのに、

春めいた、ウレシさまで伝わってきますよね。

オジャラは、この句は、何を意味しているのか、ずいぶん長いこと考えました。

考えてヨカッタっす。

●直接的な表現は避ける

『淋しい寝る本がない』 放哉

ずいぶん、直接的な表現の俳句ですよね。

いいんっす。

彼は、淋しがりやだったんです。

よく、『淋しい』という言葉の俳句を作っていたようです。

もう、こうなると、『淋しい』と出てくるだけで、

放哉のパクリと呼ばれてしまいます。気をつけましょう。たはは。

**********

あ゛、今気づいた。お金がなくて、売っちゃったのか、、、。2020.11.追記。

●直接的な表現は避ける

『うれしいこともかなしいことも草しげる』 

山頭火

確かに、直接的な表現が使われています。

でも、この俳句がダメということではないんです。

俳句を沢山作っていると、こういう作品も中には出てきます。

でも、初心者は、極力別の表現を探すことで、俳句の表現力を身につける訓練をするというのが大事だと思います。

詠みたい句を読めばいい。

ま、当たり前なんですけどね、そこで満足していては、表現力は、鍛えることができないですし、日々表現力を鍛えている人との差が縮まりません。それだけは、間違いないっす。

●直接的な表現は避ける

『淋しいからだから爪がのび出す』放哉

「まだ、生きている」という感動ですよね。

何事もなく毎日がすぎていても、病床にあっても、爪は少しずつ伸びている。

なんか、そんなことに気付いた瞬間の、嬉しさだったんだと思います。

この俳句のどこがいいんだよ?

そうっすよね。

それをアナタが探し出さなくてはなりません。

この俳句は、他の俳句を削除したのに、放哉が残した俳句なのです。

他の俳句よりも、優れている俳句なんです。

じっくりとね、考えてみてください。

#イカスはいく天国  #自由律俳句 #初心者の俳句 #俳画

#ojara #俳句の練習 #俳句の書写 

#俳句は俳なんだよ #kitasenju #林檎幻空 

#自由律俳句集 #キンドル林檎幻空

#キンドルあとりえおじゃらの本

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

 

-------