画廊概要
|
間取り図
|
展示室写真
|
予約状況
|
地図
|
|
ご利用規約
|
料金表
|
問合せ
|
|
![]() |
||||
展覧会内容→
|
2007.7月
|
2007.8月
|
2007.9月
|
過去の展覧会
|
■■ 2007年7月の展覧会 ■■
期間 7/1日(日)-7/30(火)
時間 12時から18時まで
(7月は、月・火はお休みします。)
オープニング企画としまして、おじゃらりかの油彩・立体
オシオッサのゲンダイアート作品を展示します。
●1階(赤丸カフェ)
|
Rica Ojara & Ociosa (おじゃらりか & オシオッサ展) おじゃらりか 新作油彩 ミニショップにて、 オリジナルTシャツ、ポストカード、てぬぐい(予定)、ミニアート、オリジナルドローイングの販売します。 |
●2階(にじり庵)![]() |
●イラストレーション原画展 The Mountain That Loved a Bird 学術利用で、おじゃらりかが挿絵を出版社さんから依頼された作品です。 大きな会場で展覧会をするときに、是非発表したいと考えている作品です。出版社さんがらみなので、ネットでは非公開の作品です。 お楽しみに。 作品は非買です。全部をまとめて購入してくださり、将来に渡っても、バラ売りしないとお約束できる方はご相談下さい。 |
●2階(にじり庵)
|
オシオッサの代表作「風/breeze」をはじめ、廃材を利用して作った立体作品、おじゃらの油彩小品の展示販売。 |
●作家紹介
|
おじゃらりか(Rica Ojara)
足立区千住出身 10年間サラリーマンを経て、1999年バリ島へ移住。画家になることを決意。 2003年帰国。地元北千住にあとりえおじゃらを開き、創作活動を行う。 日本イラストレーター協会理事 作品は、あとりえにて年に二回発表。 学術出版の挿絵、公共ポスターのグラフィックデザイン/アイエムプレス誌雑誌表紙絵なども手がけ幅広く活躍。 ハートストーンズ倶楽部(ハートの石を集める会)代表 |
●作家紹介
オジャラが描いたオシオッサさんの似顔絵。 スペル間違っています。 OCIOSA が正しいスペルです。 |
OCIOSA(オシオッサ) 押尾沙絵
足立区梅島出身 経歴、年齢などの詳細はインターネット非公開、 創作方針は「目に見えないもの」だそうで、代表作に、「風/breeze」(ビニール袋に息を入れた作品)がある。 今回の展覧会では、「愛国心」の他、廃材を利用したエコアート数点を展示予定。 オシオッサ(ociosa)という方は、足立区出身の現代アートを作る作家さんで、あとりえおじゃらをシェアして、作品を作っています。 おじゃらりかと、共同で作品をつくることもあります。 |
![]() |
Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara. |