うえるかむだっちゃーっ。(←柄にもなくラムちゃん風)
荒らし多数のため、エンターキー式にしました。外人さんは日本語読めないので、当面この方法で進めます。
カキコする場合には、下の四角枠に「オジャラ」と半角英数ローマ字で入力してください。

来月の・・・
ソエノ
2012/07/31
どーも。先日の、宴、楽しかったっす。
ワンピースの件ですが、ここで知らせてね。
いっしょに行ければ、いーっす。

おめれろう。
秋山白兎
2012/01/01
本年もよろしくお願いいたします。
仕事始めは6日からです。正月はゆっくり休む積りです。

見月山。
秋山白兎
2011/12/05
昨日、安倍川上流の平野(ひらの)のから見上げた見月山(海抜1047m)の峰です。
もう紅葉の季節は過ぎていました。
全天に雲ひとつない快晴でした。

ハラアートミュージアムアーク
小石川桂子
2011/11/08
伊香保に紅葉と温泉の旅にいきました。

で、牧場の奥(笑)にある現代アート美術館の草間彌生がインパクトありました。写真NGなんですけどね。喜んで座りこんじゃいました。(←空間をより感じたいというか腰が抜けたというか…)誰もいなかったし。いつものパターンだけど迫力は最強でした!

オジャラさん。おはようございます。
秋山白兎
2011/09/05
静岡市葵区郷島は古くから紙漉きの郷として知られています。
この郷にある冷泉山秘在禅寺は今川義元の軍師にして徳川家康が幼い頃の学問の師でもあった臨済寺二世雪斎長老・太源崇孚が開いたお寺です。

「つつましくも山畑三椏咲きそろひ 」山頭火の句碑の書は清水在住の版画家前田守一氏の、版画で刷られた版字によるものです。

トロロアオイ。
秋山白兎
2011/09/03
トロロアオイ(黄蜀葵)です。
アオイ科トロロアオイ属の植物。
オクラに似た花を咲かせることから花オクラとも呼ばれる。原産地は中国。
この植物から採取される粘液はネリと呼ばれ、和紙作りのほか、蒲鉾や蕎麦のつなぎ、漢方薬の成形などに利用される。

先日訪れた田舎の集落は昔、紙漉きが盛んなところでした。背景は茶畑です。

鮎定食。
秋山白兎
2011/08/29
大井川中流、駿河徳山の「きやん坊」というお店で食べた鮎定食です。
大井川産の鮎の塩焼きにテンプラ、冬瓜のそぼろ餡かけなどがついていて味も美味しかったです。

呪いの石。
秋山白兎
2011/08/28
大井川中流、駿河徳山で鮎定食を食べたお店の夏の囲炉裏です。
灰の上に置いてある大井川産の真ん円の石は”火伏せ”のまじないだそうです。
鮎定食は美味しかったです。

風力発電。
秋山白兎
2011/08/19
静岡県西部、所謂、遠州地方は「遠州の空っ風」といわれるほど風の強いところです。
遠州灘に沿った海岸線には多くの風力発電の風車が設置されています。

オジャラ・リカ展。
秋山白兎
2011/07/21
今日21日から27日まで、焼津市本町2丁目16−14の藍画廊においてオジャラ・リカ展を開催します。

地元の情報誌や新聞にも掲載してもらいましたの沢山の方が見に来てくれるとうれしいです。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel