◆◆◆ 1759 ★ 信仰の形-その2 ◆◆◆

インターネットラジオFM北千住 ときどきゲリラ的に収録・生放送(あとはいつでも見れますよん)

2013.5.20.

なかなかステキなサイトを見つけたので、ご紹介。

http://music.geocities.jp/

jooko3/buddha/html/bosie.html

ジオシティとは思えない素晴らしい解りやすさ。チャートがまた、キュート。

以下引用(朱文)

*-*-*-*-*-*-*-*-*

仏教の教えは、簡単にいうと、 「四苦八苦」の苦しみから、修行を積んで「悟りの世界」へ導くことである。

*-*-*-*-*-*-*-*-*

四苦八苦 → 悟り

ということである。

次に、*-*-*-*-*-*-*

仏教は「三宝」により伝えられ、この三宝と出会えるかどうかで、悟りの世界に達するか、六道とよばれる迷いの世界を巡るかが決まる

*-*-*-*-*-*-*

と続く。

おおっ。よくできたサイト様で、頑張りを感じられる上に、説得力があります。ありがとうございます。

仏教のことがよく解りました。

ワタリウム美術館3/23撮影のおじゃらの巨大ポートレート

▼四苦八苦、無常とは

四苦(1-4) 八苦(1-8)

1.生 - 生まれてきたこと自体が苦の始まり

2.老 - 老いていくことの苦しみ

3.病 - 病の苦しみ

4.死 - 死ぬことの苦しみ

5.愛別離苦(あいべつりく)- 愛する人との別れ

6.怨憎会苦(おんぞうえく)- 嫌いな相手と会うこと

7.求不得苦(ぐふとくく)- 求めても叶えられない苦しみ

8.五取薀苦(ごしゅうんく)-心身の苦しみ
 

または

8.憂悲悩苦(うひのうく)-憂い悲しむ

無常 生まれたら必ず死ぬこと

おおっ。そうだったんだ。

さすがに、この整理のされ方がスゴイわね。

これを乗り越えるために、三法がある。

▼三宝とは・・・いわゆる「ぶっぽうそう」

仏 -釈迦、その弟子

法 -釈迦の教え、経典

僧 -修行する者、信者

三宝に出会うと悟りの世界への道が開ける

悟りを開くためのいろいろな修行が行われる

キーワードは、「悟り」

この、「悟り」を手に入れると輪廻後の来世が良いものとなり、手に入れられないと、来世が悪くなる。

自分ではなく、来世につなげる精神性がスゴイよね。自分だけではない、来世の自分と、共同生命体みたいな。

ワタリウム美術館3/23撮影のおじゃらの巨大ポートレート

三宝に出会えないと、六道輪廻を繰り返す

三毒に代表される煩悩、また煩悩にこだわる執着心があると迷いの世界へ

煩悩 迷いの根源で108あるとされる

三毒 (煩悩の代表)

貧(とん) 欲望

瞋(じん) 怒り

痴(ち) 無知

執着心(しゅうじゃくしん)

ものごとに拘束、束縛される心

   ↓↓↓

六道輪廻を繰り返す

三界 

1.無色界 2.色界 3.欲界の三つからなる。

六道


1.無色界 2.色界は、

(1) 天 -古代インドの神々が住む処で、人間にない超能力や歓楽がある

3.欲界は、(2-6まで)

(2)人間 -人間の住む処で、四苦八苦と無常とで成り立つ


(3)修羅 -天に近い能力を持つ鬼神が住む処で、天界から侵害され傷つけられる

(4)畜生 -鳥猛類、獣類、虫類などが住み、互いに殺傷しあう

(5)餓鬼 -閻魔王の支配下にあり、食物や水のない世界

(6)地獄 -火あぶりや釜ゆでなどの苦しみの世界。八大地獄がある

ワタリウム美術館3/23撮影のおじゃらの巨大ポートレート

▼八大地獄

【1】等活地獄

とうかつじごく 罪人同士が互いに害し合う。気を失っても生き返り、再び苦しみを受ける

【2】黒縄地獄

こくじょうじごく 鋸や斧で切り刻まれる

【3】衆合地獄(しゅうごうじごく)

鉄臼で突かれたり、獣に襲われる

【4】叫喚地獄(きょうかんじごく)

弓矢に追われ、鍋や釜で煮られたり、熱い鍋汁を口から注がれる

【5】大叫喚地獄(だいきょうかんじごく)

前の四大地獄の10倍の苦しみ。舌を抜かれる

【6】焦熱地獄(しょうねつじごく)

大叫喚地獄の10倍の苦しみ。猛火で串焼きにされる

【7】大焦熱地獄(だいしょうねつじごく)

前の六大地獄の10倍の苦しみ。火の極限の苦しみ

【8】阿鼻(無間)地獄(あび(むけん)じごく)

80の釜の他に、大蛇、虫などであふれる、苦の極限

なんか、創作意欲が沸いてきたわ。

ワタリウム美術館3/23撮影のおじゃらの巨大ポートレート

仏教の基本教理

四法印 (1-4) / 三法印(1-3)

1.諸行無常

全てのものは移り変わる

2.諸法無我

存在する全てのものは、因縁によって生じ、実体性がない

3.涅槃寂静

煩悩をなくせば、安らぎの世界がある

4. 一切行苦

この世はもともと苦でできている

このサイト作った人天才と思う。

なるほどぉ。勉強になりましたです。

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.