Google
WWW 検索  ”あとりえおじゃら” 検索

オジャラのアート創作日誌です。毎日読んでいる人多しの、一番人気のコンテンツです。

おかげさまで1600話! 全部読んだアナタは、下の広告も見るように!

1-199話

200-400

401-600

601-799

800-999

1000! 1200- 1400- 1600-
1800- 2000- 2200- 2400- 2600- 2800 3000 3200  
4000 4200 4400 4800 4800 5000 Gallery2020 redpegasus

1800 ★ 祝 ★ 1800話!
1799 ★ バーニー・フュークス
1798 ★ 小倉遊亀
1797 ★ パソコンの引っ越し完了
1796 ★ H岡さんからの電話
1795 ★ パソコンの引っ越しちう

2013.6.18.

1794 ★ ネガティブ女子が持っていないもの

2013.6.17.

1793 ★ 小学五年生で映画監督

2013.6.15.

1792 ★ アクセスログを見る

2013.6.15.

1791 ★ かき氷屋デビューか?

2013.6.14.

1790 ★ 茶碗の修理
1789 ★ 来客
1788 ★ 皮膚科に行く
1787 ★ 「ゆ」さんとの会話
1786 ★ お粥屋開業についての考察
1785 ★ 城戸真亜子さんの油彩画教室
1784 ★ やることのリスト
1783 ★ お粥ちゃん777の準備
1782 ★ と、ある男が訪ねてくる - 2
1781 ★ と、ある男が訪ねてくる
1780 ★ テレビ番組を消化
1779 ★ 見沼代親水公園の改善提案
1778 ★ 区役所を襲撃
1777 ★ キッチンの改装工事
1776 ★ モナ・リザにヒゲ-2
1775 ★ モナ・リザにヒゲ
1774 ★ 大量の頂き物
1773 ★ 不忍画廊→山本容子展
1771 ★ ブリジストン美術館・日本人画家が描いたパリ展
1770 ★ クラークコレクション展
1769 ★ 貴婦人と一角獣展
1768 ★ 最近のアート市場について
1767 ★ と、ある午後の話

2013.5.22.

1766 ★ ダヴィンチ展
1765 ★ ラファエロ展
1764 ★ デンキ売りの少女

2013.5.20.

1763 ★ 猫の避妊施術日
1762 ★ 大型看板、仕上げに入る
1761 ★ 営業用のファイルを作る
1760 ★ 悟りを開くということ
1759 ★ 信仰の形-その2
1758 ★ 信仰の形
1757 ★ 林真理子さんのインタビュー
1756 ★ やるこ1755 ★ 橋本発言についての私見とのリスト1755 ★ 橋本発言についての私見
1754 ★ 粥屋を作る話-3
1753 ★ 粥屋を作る話-2
1752 ★ 粥の試作を作る
1751 ★ 粥にまつわる話、その-2
1750 ★ 屋台を仕入れる
1749 ★ と、ある日曜日の話
1748 ★ 展覧会巡回
1747 ★ 超訳リア王 楠美津香 @ 北千住
1746 ★ 河井寛次郎の番組を見る
1745 ★ 庭木の剪定 / 楠美津香さん公演情報
1744 ★ サイホンコーヒーにチャレンジ
1743 ★ ギャラリーをあとりえに改装
1742 ★ 巨大看板を作る
1741 ★ テレビ番組を見る-2
1740 ★ テレビ番組を見る
1739 ★ エル・グレコ展
1738 ★ アートフェア@国際フォーラム
1737 ★ 竹内栖鳳
1736 ★ 中川一政・竹内栖鳳
1735 ★ テレビ番組を見る@高橋英吉
1734 ★ 美術鑑賞@ワタリウム美術館
1733 ★ 美術鑑賞@青山オカモトタロウ美術館

2013.3.23

1732 ★ 美術鑑賞@根津美術館 

2013.3.23

1731 ★ 川端龍子の美術館
1730 ★ 川端龍子の美術館
1729 ★ 新作を作る
1728 ★ おじゃら寄席
1727 ★ 風姿花伝 観世宗家展
1726 ★ 展覧会を巡回 会田誠展−2
1725 ★ 展覧会を巡回 会田誠展
1724 ★ リヒテンシュタイン展
1723 ★ 展覧会を巡回する−4
1722 ★ 展覧会を巡回する−3
1721 ★ 展覧会を巡回する−2
1720 ★ 展覧会を巡回する
1719 ★ 素描を描く
1718 ★ ニャンコが産まれてしまう
1717 ★ 俳句甲子園の番組を見る
1716 ★ 高橋智隆さん
1715 ★ 田窪 恭治さん
1714 ★ 幸せな人生に必要な3つのもの(引用)
1713 ★ フジタツグハル
1712 ★ フジタツグハル
1711 ★ 松本 竣介
1710 ★ 金子みすず物語
1709 ★ ロンドンオリンピック開会式
1708 ★ 何を描くべきか − 2
1707 ★ 何を描くべきか
1706 ★ ココロの開き方
1705 ★ 考えても仕方のないこと
1704 ★ 感情表現について
1703 ★ 感情表現について
1702 ★ 千住芸術村からきたという三人組に襲撃される
1701 ★ やなせたかしさんの番組
1700 ★ 二ヶ月が経過
1699 ★ ここ3日の話
1698 ★ とある収集家と名乗る男の話など
1697 ★ セザンヌ展
1696 ★ アートツアー
1695 ★ 北千住ルミネのチャリティーイベントに参加する
1694 ★ テレビ番組を見る
1693 ★ テレビ番組を見る
1692 ★ ニーチェの本を読んだ感想
1691 ★ 現代芸術の理解 哲学とは何ぞ?
1690 ★ 幸せでいるための12の行動習慣
1689 ★ おじゃら現代美術館
1688 ★ テオ・ヤンセン
1687 ★ 最近行った展覧会
1687 ★ あけおめ、ことよろで、、、。
1685 ★ 祝 詩集出版
1684 ★ 健康診断に行く
1683 ★ 美術番組を見る
1682 ★ バイトをクビになってしまう
1681 ★ シュールでビューティー賞の応募要項がまとまる
1680 ★ 最近の新作
1679 ★ プリュス・ジ・アートフェア-3 
1678 ★ プリュス・ジ・アートフェア-2
1677 ★ プリュス・ジ・アートフェア
1676 ★ ボルタンスキーの番組-3
1675 ★ ボルタンスキーの番組-2
1674 ★ ボルタンスキーの番組
1673 ★ JCAC展、日展
1672 ★ ゴヤ展 他
1671 ★ 二紀展・独立
1670 ★ ヨコハマトリエンナーレを襲撃
1669 ★ FM北千住の収録
1668 ★ アルバイトを探す
1667 ★ 足立の花火大会
1666 ★ 着物のお手入れ
1665 ★ FM足立さんより連絡がくる
1664 ★ 杉本博司さんの番組
1663 ★ アクセスログをチェック
1662 ★ 辻井伸行 ・ 柚木沙弥郎
1661 ★ 新作ぅぅぅっ。
1660 ★ ノンちゃんの紹介
1659 ★ 茶道・おじゃら流を立ち上げ、家元となる
1658 ★ 中田英寿さんの話
1657 ★ さようなら漫楽園

2011.9.28

1656 ★ 世界記憶遺産・山本作兵衞の炭坑画
1655 ★ 最近のドローイング
1654 ★ 公募展の話
1653 ★ 保田晴彦・諏訪敦
1652 ★ オノヨーコさん「釘を打つための絵」
1651 ★ ホロスコープの結果
1650 ★ 青木繁 作品を見る
1649 ★ ルドンの作品を見る
1648 ★ テレビ番組 20歳の時に描いた絵画展他
1647 ★ ニキッド サンファールの図録の解説
1646 ★ ギャラリーフェィクを読む
1645 ★ 美術番組を見る
1644 ★ 新制作展
1643 ★ おじゃら現代美術館に業態を変更します
1642 ★ テレビ番組を見る
1641 ★ 藍画廊での展示
1640 ★ ここのところの活動
1639 ★ 久しぶりに更新
1638 ★ レンブラント展 -2
1637 ★ レンブラント展
1636 ★ 龍ちゃんの個展-2
1635 ★ 龍ちゃんの個展
1634 ★ 日本橋三越 本館6階 アートスクエア
1633 ★ それから、青木、オリム、Gallery156
1632 ★ 77ギャラリー・松田正平 瞬生画廊
1631 ★ 77ギャラリー・松田正平 瞬生画廊
1630 ★ デュアルモニター / ギンザ散策
1629 ★ デュアルモニター
1628 ★ 新作-2
1627 ★ 新作

2011.5.10

1626 ★ ストックルームの棚を作る
1625 ★ 大作の仕立て直し-2
1624 ★ 大作の仕立て直し
1623 ★ 書を作る
1622 ★ 薔薇を描く - 2
1621 ★ 薔薇を描く
1620 ★ 中川一政の記念館 -2
1619 ★ 中川一政の記念館
1618 ★ 書を作る
1617 ★ 否定の中から生まれるもの - 2
1616 ★ 否定の中から生まれるもの
1615 ★ シュールリアリズム 展
1614 ★ 芸術自由
1613 ★ 岡本太郎展-3
1612 ★ 岡本太郎展-2
1611 ★ 岡本太郎展
1610 ★ 地震後の話
1609 ★ 東北地方太平洋沖地震
1608 ★ イラストレーター協会の年鑑 2011が到着する
1607 ★ ワンピース倶楽部に入会する
1606 ★ 映画 ハーブ & ドロシー
1605 ★ 絵の仕事をするということ
1604 ★ 絵本作家 加古里子(かこさとし)さん
1603 ★ ダリの番組を見る-2
1602 ★ ダリの番組を見る
2011.1.3.更新 1601 ★ 描き初め
1600話に戻る

おじゃら画廊のHP

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.

Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.

◆◇◆ 図録になり作品は永遠となる ◆◇◆ オススメの図録リンク ◆◇◆