◆◆◆ 1530 ★ ネットラジオ開局か?-3  ◆◆◆

2010.4.24. 更新

ポストカードコンテスト主催者さん Nクンが、ギャラリー留守番にやってくる。

何日も留守番を担当する人には、コーヒーの入れ方の説明をしたりしなくていいので、ずいぶんと、時間が節約できてくるようになり効率がアップ。

なれたバイトが仕事をしにきてくれているようなものである。

アタシは、22日に撮影した、寺田さんのMOVなどを見てもらい、ポストカードコンテストのMOVは、内容間違いのため、収録をしなおそうという話になった。

N君のカメラで撮影するも、データが大きすぎるという理由、メディアが最新の大容量だったため、アタシのボロいパソコンでは取り込みができなかった。

時代遅れなのぉ?

結局、アタシの、ボロイカメラでもう一度撮りなおす。

撮るといっても、1分30秒ほどの、小さなムービーである。

さすがに3回目の収録となり、声の感じや、ナレーションの噛まない具合などが、だいぶよくなってきている。

どっちにしたって、たいした話ではない。

そのあと、このムービーを、どの媒体にアップするというのが適正かという話になる。

N君「YOU TUBEはどうですかね。あそこに置いた画像を、自分のパソコンで閲覧するようにもできますし。」

オジャラ「ふーん。自分のところに置かなくていいのは、なんかお得よねぇ。」

N君「ミクシや、自分のサイトから流すこともできるから、効率いいっすよ」

オジャラ「そうねぇ。登録して、内容理解するまで、半日ぐらいかかるかもしれないからね、今日はムリかもね」

などという話をしながら、実質は1時間半ぐらいで、登録と、アップロードは完了。

編集しないからね。

ジャパネトタカタ方式ということになる。

撮ったら、そのままYOU TUBEという流れ。

映像や、番組収録というのには、二つの道があると思う。

とりあえず、短時間で作る。時間重視。

もう一つは、クオリティ重視である。

たとえば、音を挟み込んだり、効果音を付加したり、ヨイ画像だけをつなぎ合わせたり。

そういう作業が、アタシの画廊のラジオ(映像情報)に求められているのかってことである。

ムービーという臨場感と、同時に情報(展示・作家さんの

紹介・作品紹介など)もセットで流せるというのは、速度的に、文字情報などよりもいいなあという気にはなる。

大切なのは、文字入力よりも短時間でできるってことかもしれない。

それは、映像にどのくらい時間と金をかけるのかというのと、コンテンツをUPするのに、どのぐらい時間を要するのかというのとの戦いってことである。

あとは、画像の見易さだよね。

HPに貼り付けてあって、ボタンを押すだけで映像を閲覧できるという、YOU TUBEのインフラの使いやすさは、物凄い高いということになる。

グーグルに登録しているので、グーグルのIDとYOU TUBEのIDが共通にできたり、

YOU TUBEにUPすると、自動的にTWITTERに書き込まれたりして、そういう、HPコンテンツとしての連携が体感でき、それはそれで、感激だった。

ということで、YOU TUBE映像は、こちらで閲覧できます。お時間あるかた、クリックしてみてくださいね。

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.