◆◆◆ 1414 ★ 久しぶりに絵を描く ◆◆◆

2009.9.29 更新

今日は、家で少し仕事をし、テレビ番組を見る。

伝統工芸展の回は、毎年、本当に楽しみにしている。

特に、解説の方の説明によれば、「トラディショナル」とはいいながら、自分独自の表現が、作品にシッカリと現れているのは、日本だけの方向だ。

という話。

独自の表現が、作品に現れる。

ここが、創作の原点である。

自分独自の表現なんて、言葉ではカンタンだが、作品を見て、誰だかわかるっていうのは、ハンパな場所ではない。

竹細工だったり、漆器だったりが、そういう主張をしているというのが、あの展覧会の醍醐味だよ。

できれば、明日見に行きたい。

午後、コーヒー豆の代金を支払いに郵便局にいくついでに、アトリエに、紙を取りにいく。

高い紙に書くのか、安い紙に書くのか悩んだが、高い紙があるのに、安い紙に書くのは間違っていると思い、高い紙を、ギャラリーに運ぶ。
(高い紙は、枚数がちと足りないんだよね。安い紙は、300枚は買ったんだけど。)

アトリエにいくのは久しぶりだったので、何枚か、油彩も描くことにする。

今日描いたのは、薔薇の絵に加筆して、

ああ、次にいつくるのか解らないのだから、何枚は仕上げないとという気持ちになり、描きかけのアンドレアの絵を2枚仕上げる。

急いで作っているように見えるけど、アンドレアは、何回も描き直されている。下には、相当の書き直されたアンドレアが存在しているということになる。

マティスの絵みたいだわ。(別に、苦労を重ねているってことじゃないんだよね。気に入らないだけで。)

ヌードの絵は、郵便局に飾れないからね。

アンドレアは、服着てるから、まあ、大丈夫ってところで。笑。

そういう理由なの?

そういう理由で、服を着た女も、いくつかは描かねばならない。

今年に入ってから、まだ、一枚しか描いてなかったからね。

しかも、それが売れちゃったため、展示する品がなくなっちゃったんだよね。

もう10月だっていうのにね。

来年の1月に向けて、薔薇の花とか、大量に描かないと。新作を。というか、アトリエは、ビミョーに、狭くて、絵が思うように描けないんだよなあ。

ただ、ギャラリーに長いこと置いてあった赤と、黄色と白の巨大な絵の具をアトリエに運んだため、アタシが、絵の具が無くて、気が狂うことはなかったのは幸いだ。

ギャラリーには、思いのほか金がかかる。

ポスターやチラシ代だよねえ。

ジワジワと、作家さんは増えてきている。

営業していると、若い作家さんも流れてくるし、コンペなどにより、画廊の知名度も上がってきているからだと思う。

少し改造して、壁面をもう少し増やすべきか、カフェはやめようかとか、イロイロと考える。

イチバン気になっているのは、お客さんが、カフェに座ると、絵に背を向けることになるってところなんだよね。

何か、いい案はないかなあ。

机を1つにしてしまおうかな。

カウンターだけにしようかとか、まあ、そんな話を考えてはいるんだよね。

大工さんに相談しようかな。(と書くと、電話がかかってきたりするからベンリ。笑。)

とりあえず、今ある黒い椅子のいくつかは、処分しよう。

10個は多すぎた。必要なときを考えたとして、もう少し小さい椅子を買うべきなのだ。

椅子がなくなると、多少空間ができる。

テープルがなくなると、きっと不便だよなあ。

どうしようかなあ。

まあ、お茶飲むだけであれば、小さい台でもいいような気もするんだけどさ。

アトリエにも、小さい木製の椅子が2個あるので、買わずにそれを持っていって、大きい黒い椅子は、全部処分しようかな。

ちと大きいんだよね。

そうして、机がなくなってしまうというのは、やはり、作業上にしても、少し料理を並べたときにしても、どうしても困るので、やっぱり、残すことにする。

イチバンいいのは、今ある黒い椅子のいくつかの足と胴体を分離して、木の板の椅子に作り直すって筋かもな。

木の板が高いか。椅子買えちゃうかもなあ。

というような資金の配分。

とりあえず、椅子の金具がはずせるのかをチェックしよう。

椅子はプラスチックなんで、はずせないってこともないと思うけど、ま、構造とか、止め具の形状にもよるよね。

ギャラリーとはいいながら、アタシの作品なんだよなあと最近は思うこともある。

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.