◆◆◆ 1181 ★ 陶芸新作 ◆◆◆

銅板画作田富幸センセイのサイトはこちら/
今、文房堂のアートスクールで小口木版を教えてくださっている長島 充センセイのサイトができました。

2008.7.23.更新

陶芸の新作が、ギャラリーに戻ってきました。

この子は、カフェの、スプーンやシュガー、ミルクを置くための台です。

『ツボを持つ女』とかいう名前かしらね。

順番としては、ブランカかな。

白いし、ブランカにしよう。

陶芸のセンセイ、焼くの嫌だったよね。壊れないかと心配だもんね。

しかも、この土は、テラコッタではなく、陶芸教室から出た、利用済みを再利用した粘土なんだよね。

ブレンドと呼ばれ、生徒さんは、タダでもらえる。

お顔の造形が稚拙なんだけど、顔は、ある程度乾燥が進んでから作るので、どうしても、作り直しが利かないで、まだ、稚拙さを残してしまう。

人体の造形は、それなりに安定してきたと思う。

もう少し、躍動感が欲しいよね。

立体作品って、ホントに躍動感がないと思うことが多い。笑。

日本イラストレーター協会のメンバーのイラストを見るにつけ、才能は、絵画ではなく、こちらに集まっているのだと思わないわけには行かない。

そういえば、この前、木村林吉先生の個展に伺った。

銀座一丁目のステージ1という、キュートな画廊である。

センセイは、もともと抽象の画家として知名度があるのだが、今回は、具象作品を会場イッパイに展示されていた。

美しい裸婦の素描一枚を見れば、絵の力量が解る。

木村「僕は、裸婦を描いてもう70年ですからねぇ(戦争で一時中断)。おじゃらさんも、随分描いたんじゃないですか?」

という会話。

私は、木村先生が主催される着衣のデッサン会に何度か参加していて、そのときに、木村先生は、アタシの素描を見てくださっている。

絵というのは、裸婦一枚を見れば、他の全ての絵の力量を理解することができる。

人間というのは、それ程難しく、美しい。

だから、アタシは、ヌードのコレクターなのだ。

小さな壷は、なかなか売れない。600円とか800円なんだけどね。笑。

オジヤラよ、陶芸作品を600円で売るなよ。ギャラリーなのに。

目標、教室代の原価回収。

この、掌サイズの小壷の作品の価値が、2万円などと、勘違いしてはいない。習作は習作。

立体作品は、もう少し高いけど、きっと、ウチのギャラリーでは売れないと思う。

どこか、探さないとなあ。

作品が増えすぎて、新しい作品が作れないというのと、少し、現金化して、もっといい材料で作品を作りたいというのがその理由。

奥に見えるカエルの箸置きは、箸落ちちゃうんだよね。笑。

使えねぇ。

ある種の現代アートなのかもな。

新作たち。

浜田庄司が、もう、日用品を作らなくなってしまったというのは、何か理解できるよね。たはは。

オジャラよ、この作品は、気合を入れた作品なんだから、ちゃんと撮影しろよ。

という気持ちになる。

ですよね。

ネコもネコらしく。

立体を眺めていると、もう、平面には戻れないのだという気持ちが沸いてきて困る。

もう少し、自分の才能が現金化できるまでは、平面にたよらざるを得ないというのは解っている。

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara. 

◆◇◆ 図録になり作品は永遠となる ◆◇◆ オススメの図録リンク ◆◇◆