◆◆◆ 464 ★ 展覧会情報 ◆◆◆

2005.8.10

こちらは、横浜でアートのサポート活動をされているじゅんさん情報。

横浜トリエンナーレ2005

YOKOHAMA 2005: International Triennale of Contemporary Art

2001年に発足した現代美術の祭典「横浜トリエンナーレ」の第2回展。今回は、山下ふ頭の巨大な倉庫をメイン会場に、国内外より約80名のアーティストの参加を得て実施いたします。全体テーマは「アートサーカス(日常からの跳躍)」。鑑賞者が単に展覧会を見るという従来的スタイルを脱し、見る側と見せる側の垣根を越え、アートの制作現場に立会い、作品を体験するダイアローグ的な展示を試みます。

特に「場にかかわる」ということを重視し、アーティストのホームステイ、参加型の作品制作、公開制作、コミュニティーとの関わり中から変化していく作品(ワーク・イン・プログレス)などの手法を積極的に導入し、アートとの新鮮な出会いの場の形成に努めていきます。

会期中は、映画上映、演劇等のコミュニティー・ワークショップや、シンポジウム、ギャラリー・トークなどの交流イベントも実施の予定です。

/ 会期 /

2005年(平成17年)9月28日 水曜日〜12月18日 日曜日

会期中無休

開場時間:午前10時〜午後6時

(金曜日は午後9時まで。入場は閉場の1時間前まで)

/ 会場 /

横浜市山下ふ頭3号、4号上屋ほか

ちなみに、じゅんさんが参加されているアートサポートの団体さんはこちらです。ご興味のある方、どうぞ参加してみてください。

http://www.ycan.jp/

なんか、楽しそうな場所っすね。

こちらは、版画工房OMのSさん情報

オランダ・カナダ・日本の版画家65人を集めて、

国際版画交流展、−3つの工房からのメッセージーを開きます。ご興味のある方は是非・・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/manymoons29/MYBLOG/yblog.html

主催:

<カナダ> マラスピナ・プリントメーカーズ・アソシエーション(MPS)

http://www.malaspinaprintmakers.com/society.htm

<日本> 新横浜プリントメーカーズ(SPA)

http://www.ph-om.co.jp/gallery.j.htm

<オランダ> グラフィシェ・アトリエ・ユトレヒト(GAU)

http://www.gau.nu/Dutch/nieuws.html


会期/会場:

■ 2005年 9/24 ー 10/23    OMギャラリー

神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-6 ?エ045-472-2323

http://www.ph-om.co.jp/gallery.j.htm

■ 2005年 10/ 1 ー 10/28 神奈川大学セレストギャラリー

神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1 ?エ 045-481-5661(代)

http://www.kanagawa-u.ac.jp/02/shisetsu/yokohama/e.html

この、セレストギャラリーなる場所で開かれる展覧会は、大型版画も大量に展示されるとのコメントありました。

アタシ的には、こういう所の版画で、一生懸命作品作っているアーティストの方を応援してあげて欲しいという気持ちになりますね。

行く予定の展覧会。

アジアのキュビズム。

ハカセタロウ。

マーカスフィスタ。

東京ステーションギャラリー。

ギュスターブモロー。

そんな感じかなあ。

タダ券系と、安く手に入った系という、恐るべき選択なんだけどね。汗。

足立アーティスティックマーケットに出店予定です。

版画刷り増し、ドローイングの色塗り、イラストの袋詰めに追われそうなムード。

皆さん、エキゾチックフェアと同時開催で、世界のフード屋台とか、大道芸人のパフォーマンスも見られますので、是非、ついでにアタシの絵も見てやってください。

千住ほんちょう小学校校庭の、アートマーケットのコーナーっす。

オジャラは、アートをもっと身近に飾っていただけるといいなと思って、制作活動をしています。

近くにあると、ムフフと嬉しくなりますよ。

画廊などと比較すると、フリマみたいな雰囲気で、イロイロなアートに出会えると思いますので、お気に入りの一枚を是非探してみてください。