◆◆◆ 402 ★ 招き猫様 ◆◆◆

2005.6.23

描いた絵の整理は、いよいよ、大分目処が経ってくる。

こんなに描いていたというのが気分が悪い。

そうして、エディションをつけないで、破棄してしまう、絵(印刷物の裏なんかに描いてある)なんかをゴミ袋に捨ててゆく。

そうすると、その下から、書が500枚程でてきて、しかも、何回か練習したあともあり、これも捨てることにする。

そうして、長いこと、放置していた銅版画の整理を始めると、版画ノートのストックが切れてしまう。

自宅にてプリント。

作品を整理するバインダー用のビニール袋も買い足すことにする。

こんな絵でも、まず、コピーしそんじの紙の裏なんかに、ボールペンで何十枚か描いて、形が取れるようになった後、今度は、ペンと水彩紙で見れる形に描けるまで、更に何枚も描いてゆく。

指先の表現というのは、本当に難しくて、真剣にやらねばと思わされるのであった。

今日は、リサイクルゴミの日で、朝8時までに出さないとならない。

アトリエのダンボールやペットボトルを出しに、早朝から出かける。

そんでもって、書き損じの絵の裏とか、ダンボールの切れ端、生乾きの銅版画を挟むのに使っていた、水彩紙でキレイな紙などに、絵を描こうと思い立つ。

節操無く、何にでも描いているように思われるかもしれないが、水彩紙に描くと、インクの滲みがキレイなので、書き損じの裏であっても、絵の練習になるのである。

そうして、モライモノの紙の裏に描かれた絵を、売るのか、チャリティーに回すのか、おまけにするのかを悩みまくる。

大体、一枚2−3分で描いてしまうし、原価というのは、紙代がほとんどなのだ。紙代はタダだしなあ。

額にも入れないワケだからねえ。

一体この先、何枚増えるんだろうと思いながらも、描きだすと止めることはできない。

机の上が、もう、絵で一杯になったので、乾燥するまでの間、一旦自宅に帰り、何か食べようと思い立つ。

オットが有給消化中で、自宅にいるので、家で食べなければならないという理由からである。

オットが家にいるので、自宅での早朝ドローイングはもう出来なくなってしまう。

絵を整理していると、てぬぐいの下絵というのもゴッソリと出てくる。(だいたいが、ノートなどに連続して何枚も書かれていて、そのノートがいくつかに分かれている)

一体いつ描いたのかも覚えていないのだが、これを数に入れるのか、捨てるのかにも悩まされる。

一旦浮かんだアイディアは、その絵を見さえすれば思い出すワケで、捨てることもないと思うのだが、ファイルして保存する程の作品でもない。

一時が万事、こんなことの繰り返しで、机の上には、未整理の銅版画やドローイングがまだ山積みになっている。

そうして、これから色を塗る予定の水彩画も、何枚もあって、あとりえは、描いた絵との戦いという感じ。

その後、大量に描いていた、わら半紙の絵にも、まだエディションを付けていない事に気づいて、うんざりとしてくる。

銅版画の後だよな。はぁ。

学芸員の人というのは、こういう作業をずーっと続けるワケで、それはそれで、大変な仕事だと思わないワケでもない。

しかしながら、自分で創作しないというのに、整理ばかりしている人生というのは、なんだかついてない。

ピカソとかって、どうしていたんだろうなあ。

画家の人が、スケッチブックを使うけど、あれは、あれで、バラバラにならないから、意味があるということに、最近気づき始めた。

そんでも、アタシの場合、インクと水を使うので、乾燥に時間がかかりすぎて、綴じたままにはできないんだよね。

エディションつければ、少なくとも、描かれた年は解るからね。

まあ、つけないよりはいいだろう。うん。

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.