しゃぼんだま あおいそら
(ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆ 5490★ 本の物色 ◆

2021.8.18.

とあるバイトがコロナで無くなってしまい、全く勤務しなかったのにも関わらず、いくらか給与が支払われることになり、少しホクホク。

なので、G君(小学三年生)に、古本でも買ってあげようと物色。

一番欲しかった動物大図鑑は、競りあがり落札できず。汗。

仕方がないので、メルカリで探してそれを購入。コンディションは悪かったけど、子ども用の図鑑だからね。どうせ大切にもされないだろうし、G君は、毎日ずっと見るだろうから。無いよりは良いという結論。笑。

私としては、彼の興味の対象をもう少し広げるような本と、苦手分野(算数とか、作文)を、自然に強化できるような本も探してみる。

*******

映像の記憶能力が物凄く高いからね。

●将棋をスタート

●漢検に挑戦

●珠算をスタート

*********

この3つを始めれば、あとの問題は何とかなる。

将棋をする子どもというのは、本当に頭が良い子しか、勝ち進めないので、アタシが類推している、「Gくんの知力が、他の子の知力と違い過ぎて、友達が出来ない」という問題も解決されるはずと思われる。

理由は、Gくんよりも、将棋には、頭の良い子も大量に集まってきているからである。

勝てば尊敬されるし、負けるのはまあ普通である。笑。

自分よりアタマの良い友達ができるというのは、嬉しいものなんだよね。

**********

一生懸命、色々な「モノ」や「こと」を我慢し続けたせいか、難しい子という印象を持つ人もいると思う。

静かに図書館で本を見続けた結果なのだとすれば、それはそれで、複雑な気持ちでもある。

一番心を開いた瞬間は、「ガチャコーナーで小遣いを渡した時」だったと思う。

それからは、多少くつろいで、色々話してくれるようになった。

*********

アタシも、図書館にある児童書の●●全集的な本は、ほとんど読んだような記憶があるので、似たような人生。

アタシは、別に、嫌われていたから、図書館に行っていた訳じゃないし、友達も一杯いたけどさ。あはは。シャベラーだからね。

昼休みや放課後に図書館で本をよく読んでいたという思い出はかすかにある。

大学受験の時などは、学校の帰りに、近くの図書館に毎日入り浸っていたし。

********

Gくんとの最大の違いは、アタシは、読んだ本の事を何も覚えていないことだろう。

記憶を引き出す能力が極端に低いというか、ノウミソの神経が損傷しているというか。そんな感じだよ。汗。

物凄く重要事項は覚えているわけだから、まあ、生活には何の問題も無いと思っている。

同じ本を二冊買ってしまうことはよくあったげど。笑。

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

-------