しゃぼんだま あおいそら
(ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆ 5453★ “キャンセルカルチャー” ◆

2021.8.1.

元の記事

**********

キャンセルカルチャーとは、有名人などの差別発言や過去の問題行動を洗い出し、ネット上で激しく批判し、存在を「キャンセル(抹消)」しようとする活動のことだ。その背景になにがあるのか。

***************

へー。そんな言葉が出来たんだねー。

確かに、小山田氏のオリンピック楽曲辞任ドタバタ劇は、衝撃だったよ。

開会式3日前だもんね。

***********

キャンセルカルチャーの特徴は、どれほど謝罪しても過去の愚行を蒸し返され、けっして許されないことです。アメリカの有名な事例ですが、米誌『ティーン・ヴォーグ』の編集長に就任予定だった20代の黒人女性が、10年前の学生時代にアジア系に対して差別的なツイートをしていたとして批判され、2019年に謝罪したにもかかわらず、2021年に炎上してキャンセルされています。ヴォーグもこの事実を把握しており、「差別的ツイートに関しては、2年前にすでに謝罪し責任をとっている」と擁護しましたが、ボイコット運動を恐れた広告主の出稿停止に耐えきれなかったようです。

*********

差別的なツイート一行で、編集長に就任できなくなっちゃうのか。

広告主が、出稿停止まで。

************

この記事を読む限り、その人が、黒人女性だったから、そっちへの差別もあったんだと思うけどな。

マイノリティーに対する攻撃というのは、実は、凄まじいからね。

インターネットの匿名という世界で、普通の人が、暴徒となり、成功者の成功を阻むという構図なのかしらね。汗。

スゴイな、アメリカ。

インターネットの人たちは、そんな一行であっても、何年も記録しているってことなのかしらね。

スゴイわね。汗。(*´Д`)

 

**********

これだけ大きな問題に発展しているということは、受け止めないといけないよね。

**********

外国に住んでいれば、差別なんて普通のことだよね。

肌の色も違うんだしさ、言葉も通じないんだし。明らかに、自分とは違う異質な人間に、好奇心や警戒心を持つことが当たり前なんだよ。

相手がナイフ持って襲ってきたりするかもしれないんだしさ。そういうエリアだって沢山存在するわけだし。

**********

実際に危険な目にあったり、オリンピック会場でもあったけど、日本人女性が外国人にレイプされるという事件が二件もニュースになっていた。

**********

経験が変われば、コメントも変わるもんね。

***********

『無理ゲー社会』の著者の橘さん。

著書でも論じていることですが、世界で進行するリベラル化の根底には、「すべてのひとが自分らしく生きられる」社会をつくるべきだという価値観があります。

当然のことながら、「わたしが自由に生きる」なら「あなたも自由に生きられる」権利を保証しなければならない。

この相互性・普遍性がリベラリズムの基礎で、現代社会では、人種や民族、性別、国籍、身分、性的指向といった自分では変えられない属性による差別はどんな理由があっても許されなくなりました。

これが「政治的な正しさpolitical correctness」で、PCとかポリコレと呼ばれます。

***********

ポリコレかー。

まあ、表向きはそうなんだよね。

【差別の無い世界・社会を目指しましょう。】

というのは、正しい。

現状が、そうでないから、そういう社会を目指し、改善しましょう。

まあ、そういう段階ってことなんだろうね。

**********

「わたしが自由に生きる」なら「あなたも自由に生きられる」権利を保証しなければならない。

という世界を目指すのであれば、

相手を否定しない。という、国際的な感覚の改善が必要なんだろうと思う。

単一民族が主な日本では、まだまだ先の話だろうね。

**********

アタシは、小山田氏が辞任で、制作チームのショーディレクターだった小林賢太郎氏(48)が、解任という措置には納得できる。

俳優の竹中直人(65)が木やり歌とダンスのパフォーマンスの出演を開幕前日に辞退していたことも週刊文春に報じられた。竹中がドタキャンしたのは、36年前に障害者や女性を揶揄するようなコントを演じていたことが理由。

竹中さんのことについては知らなかったけれども、過去、障がい者をネタに笑を取った事実が、良くないことだったと、本人が重く受け止めたと考えれば、時世の流れとして当然だろうと思う。

日常生活での話ではなくて、特別な祭典、オリンピック・パラリンピックの開会式だからね。

********

日本には、障害を持つ人をジョークのネタみたいにバカにする人が、まだ沢山いるように思う。

アタシは、そういう人は、その場で諭すけどさ。

残念なことに悪意は感じられない。

それは、人間としての教養の不足なんだよね。ナチスの話をコントのネタにして笑を取るとかさ。

もう、ネタにしている方も世界的な常識が無いんだけど、それ見て笑う人たちにも欠けているんだよ。

その場で不愉快だと糾弾するとか、社会問題に発展するから、今すぐに辞めなさいとか、教えてあげる人すらいないっていうことも問題なんだよね。

************

日本よ、もっと成長しろ。

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

-------