しゃぼんだま あおいそら
(ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆ 5508★ 作文のコツ ◆

2021.8.25.

作文かー。

小さい頃から得意だったからなー。

父が日記を書くのが常で、毎日800字書くのを習慣にしている。

アタシも、小学生のときから、詩とか、日記を書いていたな。

小さい頃は字が物凄く下手だったけれども、中学のときに、交換日記というのが流行っていて、何人かと交換日記していたことがあった。笑。

そのときに、丸文字になった。笑。

**********

流石に、もう、捨てただろうけど。

交換日記というのは、いつの間にか立ち消えになるのも常である。

当時は、スマホとか、ラインとか無かったからね。

コミニュケーションの方法や、文の扱いというのも、今とは大きく違っているのだと思う。

twitterなどは、【140文字】という、ビミョーな文字数に限定された、ショートショート。

文学的に考えれば、画期的な新しい表現世界と思う。笑。

100文字書評とか、そんなの頼まれたことあったけどな。

断ったけど。

本読まないから。(*゜▽゜*)ノ

どうせ忘れるからね。

今思えば、目を疲れさせないために、

●パソコン(インターネット)

●読書

●アート製作

という3つの中で、二択しなければならないという分岐点で、読書を人生から捨てたことが、ヨカッタのかどうかは解らない。

**********

パソコンは依存気味だからね。

最近は、ネットのコミニュケーションにも飽きてきて、読書にシフトしてもいいかなという内心。

映画も、老後の楽しみに取ってあったけど、コツコツ見ないと、時間が迫ってきているもんね。

生きている時にしか見れないからさ。

********

まあ、見たからって、何かが変わるということでもないけれどもね。

手塚治虫先生も、年間300本前後の映画をご覧になられていたらしい。

漫画的表現を追及する目的だったらしいけど、人間的な表現を突き詰めるためには、映画は、とても良くできていると思う。

人間というのは、何かを仕入れないと、新しいものを作れないというのは理解できる。

そういう理由から、アタシも美術館に足を運んでいるわけで、行かなくてヨカッタと思うことは一度もない。

俳句しかり。

凝縮された文字の中に、人間ドラマが見えなければ、それは俳句じゃないだろう。

と今は思う。

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

-------