しゃぼんだま あおいそら
( ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆◆ 5031 ★ 水彩絵の具 ◆◆

2021.1.27.

水彩絵の具で絵を描くって、いつ以来かな。笑。

子どもが学校で使う類の絵具なので、色の(粉の)量が多いんだよね。

(ネット情報)

透明水彩絵の具は、粒子が細かいし、一度に塗れる感じが薄いんだけどね。

子供用のは、もう、色の固まりという感じで、そういえば、いつも絵具を出し過ぎて、残りを水に流してた記憶もあるな。笑。

学校で買わされた画材って、基本的に使い切れないもんね。

そんで、余った絵具がアタシのところに集まってきているという表現が正しいのかもな。

今回仕入れた画用紙は、薄いけど発色がいいんだよね。

まあ、ほとんど滲まないけどさ。笑。

別に、色を混ぜたいわけじゃないし、これはこれで、ある種の筋が通っているから、まあいいかという感想。

とりあえず、一旦乾燥したと思って重ねると、絵がくっついてしまっているという現実は、何とかしないとだよ。

ビニールかなー。

どうしようかなー。

理想としては、袋詰めの個装だよね。

1200枚というのが現実的でないので、やっぱ、ここは、間に、ビニールのシートを挟んで、そんで、まとめて保管という流れになるよね。笑。

仕方ない。

サイズがA4よりもデカイという難もあるな。B4ぐらいだよね。きっとね。

B4の袋の手持ちがあったような気もするな。まず、それを探し、無ければ購入することに決める。

理由は、絵が汚れるよりはマシだし、この紙は、一枚3.8円だからね。(*゜▽゜*)ノ

半紙より安い。笑。

OPP袋が4000円だとしても、合計で10円って話で、これで、絵が保護できるなら安いもんだよ。

袋にテープがあるやつにするかどうかも悩むけど、結局止めると、取り出したりするのが面倒なんだよね。

販売するときには、テープがある方がいいんだけどさ。

あとは、テープがないと、入口付近が、薄く焼けることがあるんだよね。

はー。

そんでもって、やっぱり、少し高くなるけど、テープ付きで、幅が28センチというのに決める。

ギリ27センチだと、絵を入れるのが大変なんだよ。

よし。(*゜▽゜*)ノ

 

 

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃらりんご official website

-------