しゃぼんだま あおいそら 
(ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆ 4891 ★ 気持ちとして ◆

2020.12.8.

もっと大きい紙に描きたい。笑。

そのためには、大きい、下敷きが必要となる。

そのための、木の板も拾ってある。

フエルトは、買ったが、サイズが小さくて、利用できないことが判明。(段差が出来ると、絵に響くので)

むむむ。

猫用に、拾ったカシミア毛布を使うか。(猫よ、スマン。笑)

今、自宅で使っている、フリース毛布を使うかという選択肢。

ウールの生地でもイケるような気がするけどな。

買ってもいいんだけど、次のバイトが決まるまでは、お金はあまり使わないように気をつけないと。

**********

日本画でデカイと、結構、扱いが大変だろうなと思いながら、何か、筒に丸めるしかないか。

そうすれば、まあ、何枚あっても、小さいスペースで済むもんね。

*********

六本木に、ソニーミュージアムっていうのがあるんだね。知らなかった。

https://smrm.jp/s/A01/?ima=0413

今、ジョンとヨーコ系の展覧会をやっています。入館料は2500円です。

お好きな方是非にー。(*゜▽゜*)ノ

********

おてらツアーズ、

ナンノと、桃子と、井森。+めるる18歳。笑。

 

全国にお寺は7万か所。

**********

へー。

********

まず、清水寺へ。京都駅から車で15分。

798年、坂の上の田村マロにより建立。

********

ご本尊は、十一面千手観音像様。

*********

仁王門。おおっ、狛犬かわゆす。両方とも阿の型。

お釈迦様の教えを世に知らしめるという意味。

********

山門に入るときには、合掌しながら一礼する。

三重塔、轟門、俗世との境の橋を渡ると、身が浄化される。

 

フクロウの手水鉢で手を洗う。

手水鉢の四隅に、フクロウらしき鳥が四羽配置されている。

橋を渡って本堂へ。

本堂は、カメラNG。

*******

奥の院。

今年の漢字を描いている場所。

そこから、清水の舞台が眺められる。

本堂はむくり屋根。

おおっ。(*゜▽゜*)ノ

********

お寺としては珍しい形。

********

 

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

 

-------