しゃぼんだま あおいそら 
(ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆ 4876 ★ 交付金の使い道 ◆

2020.12.2.

佐賀県の、コロナ対策交付金の使い道。

*******

国が、地方創生のために使われる給付金。自治体が自由に利用できる。

********

トイレは、まあいい。

誓いの鐘というオブジェは、意味解らないけど、779万円なら、まあいい。

なるほど、熊本にある、ハンセン病の患者さんが、社会復帰するときに、その鐘を鳴らしていたのか。そんでもって、佐賀県が、その鐘を復刻して寄贈していたという経緯があった。

今回、差別をなくすという目的で、その鐘を、県庁前に設置した。

そうだよねー。ちゃんと理由が理解できないから、ねー。

 

********

中高年の雇用のテコ入れに利用して欲しいけどな。笑。

*******

スポーツ大会の電光掲示板の設置に5800蔓延。

高いな。

なるほど、掲示板が大型化すると、遠くからも見えるため、密が防げるのか。

*********

宇宙がテーマの空間を、佐賀空港に設置。

これはいいと思うけどな。

*********

まあ、税金の無駄遣いという感情は、常にあるけど、その工事のおかげで、地元業者に仕事が回って、救済できて、今度は、そのお金が、飲食店や、そのほかの消費につながるという風に、食物連鎖風に考えるべきなんだよね。

税金のばら撒き、ダムとかの公共工事なんかも、実は、装置そのものを作るという話ではなく、地方活性のために、資金を提供して、雇用を増大させるという目的なんだと考えれば、何もない場所に、大きなお金が流れてくるわけで、国も、自治体も、何か理由をつけて、バラ撒きたい。

という事情があるということも、理解できたときに、私は、無駄遣いとは思わなくなった。

折角、ダム建設とか、道路の工事が決まったのに、地元反対派住民が、無かったことにしてしまうと、地方に流れてくるはずの大金も、止まってしまい、別な意味で、地方創生につながらないんだよね。

それが、どれぐらいの損害なのかも、一度考えてみて欲しい。

********

確かに、コロナ給付金なので、コロナの対策のために使うべきなのかもしれないけど、佐賀県には、そんなに患者さんがいないんだよ。

消化しないと、他の県に回されちゃうもんね。笑。

********

コメンティターの人も、その、税金ばら撒きの、本来の目的も、どうか知って欲しいとは思う。

まあ、テレビはテレビで、2時間なら、2時間、なんとか、持たせないといけないからね、ニュースが無い時には、どうでもイイ話を繰り返し流して、時間を持たせるしか無いからね。笑。

*********

地方自治体は、何かと理由をつけて、国の税金を、沢山もらって、自分の自治体にバラまくことが仕事なんだよね。

集めるだけ集めて、税金貯金しておいても、仕方ないもんね。

だから、コロナの給付金とかね、今回の禍で、イロイロなバラ撒きが起きているでしょ。政治家は、いつでも、理由をつけて、ばら撒きたいんだよ。

 

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

 

-------