しゃぼんだま あおいそら
(ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆ 3378 ★ 弾丸ツアー ◆

2018.1.16.

今日は、
松岡美
 ↓
庭園
 ↓
智美

かな。行けたら芸大も。(*゜▽゜*)ノ

はー。破産しそう。


******

本日、ぐるっとパスの最終日のため、弾丸ツアーでしたわー。笑。

松岡美術館。流石のコレクション。(*゜▽゜*)ノ

狩野永徳と、探幽のお軸が並んで展示に気絶。笑。マジかよーと思いつつの。
永徳の実物を拝見したのは、たぶん、初めてで、力強い筆致や、動きのある人物像に見とれる。

隣の探幽は、もっと、雅やかでソフトな筆致。伸びやかで明るい色使いが美しい。

もう少し見ていたかったが、この後、自然博物館、庭園美術館に流れる。
いきなりステーキで、ワイルド200gをホホバった後、(ワインも飲んだため)フラフラしながらミュゼへ、

そのあと、もう4時なので、上野は諦めて、オペラに流れる。
谷川俊太郎展だったのでホクホク。

そして、トドメのICCに移動したら、なんと、坂本龍一さんの展示だったので、ホクホク感増量。

真っ暗な展示室にピアノの音と、音を感知して(たぶん、音の音域によって、光パネルが違うんだろうと思う)いくつかのパネルが点灯と消灯を繰り返すというようなモード。

坂本ファンが行けば、ちょっとアタマにくるかもしれないけど、現代芸術的には、まあ、よくある展示。大笑。

******************************

オペラも、ミュゼも、ICCも、若い作家さんの作品を、意思を持って展示してくれてる気がして、そのことは嬉しい。

*******

氷川きよしさん。
引き込まれるー。(*゜▽゜*)ノ

オペラシティ ギャラリー
谷川俊太郎展

個人的には、たいして知らない。笑。
券があったから、(有名な詩人だから)ちょっと見ておくか。

的な情動。

展示としてはね。文学の展示って、基本的に、物凄く地味。
という経験値を勘案すれば、
物凄い新しい。

アタシは、展示を沢山見ているので、この評価は、ポイント高いかな。笑。

学芸さんが若くて、現代芸術に理解があるんだろうというのは、いつも感じる。

*************
展示作品の中に、「りんご」という詩があり、
アタシは、それを書き写した。
新作にしようという計画。笑。
著作権的にムリなんだけどさ。書き写さないこともできない。

/*****************

所蔵作品展は、新しい収蔵品なのか、写真、現代芸術、版画と、バランスよく展示されていて、私設の美術館のガンバリを感じられる。

****************

アタシのように、大量に展示を見て歩いていると、予算とかね、鑑賞者の審美眼の無さとか、学芸さんの若さとか、イロイロ解るのよ。そういうのを拝見するのも展示鑑賞の醍醐味。笑。
一番大切に感じているのは、見てる人が、愉しんでいるのかどうか。このポイントは、かなりの比重。

レアンドロ・エルリッヒの展示なんかはね、もう、「図案的提案」を全否定なんだからさ。大笑。日本の全ての展示を否定してるわけでしょ。

でも、見てる人はね、もう、ニコニコなのよ。
旨いものを食べてる人みたいに、脳天から、小さい光を発してね、
アタシは、「あ、発光してる」って思うの。

******************
感想にもどれば、賛否あると思う。
谷川さんの作品であれば、文字や、(有名声優なんかの詩の)朗読とか、もっとあったと思うけどね。

会場(の効果音)が煩いっていうのかな。(*゜▽゜*)ノ

否定的コメントと取らないで欲しいんだけどね。
出版物などは、手に取って、もっと来館者が見れれば、本の売り上げもまた上がるしさ。
まだ、生きてらっしゃるんだから、本人の映像と、生のコメントとか、詩の朗読とか、いろいろできたと思うと、そこは惜しい。

ファンの方もいらっしゃると思いますので、是非にー。

#おじゃらのブログ  #アート創作日記 #index #新作ART

#ojara #おじゃら #しゃぼんだまあおいそら 

#Art_works #kitasenju #art_diary 

1998- #Rica's_Bar WEB SITE & Since 2003-#Atelier_Ojara.

Copyright (C) 2020 All Rights Reserved by #Rica_Ojara_Manzana.

#おじゃら_りんご official website

 

-------