しゃぼんだま あおいそら (ブログ by 芸術家 おじゃら りんご)

◆◆◆ 2761 ★ 正倉院展。 ◆◆◆

2016.11.1.

正倉院展。
テレビ番組は毎年楽しみにしている。
理由は、今まで見たことのなかった技法を垣間見ることができるからである。
漆、織物、螺鈿、鋳造。
宝物は、作品が作られた時代の最先端のテクノロジーの結果である。天平の時代のハイテクたち、それが、今につながっている。
薄い木の皮を使った螺鈿の水差し。
小さい中に宿る美。
日本人の美意識は日常生活用品の中にある。
かんざし、櫛、着物、器、布団の皮に至るまで、小さい世界の美と、ほかの世界はシンプルに保つという、そういう美意識が素晴らしい。

 

************

w「そういう感覚を持つあなたが、素晴らしい。

りんご「  伝統工芸も長らく眺めていますからね。日本人の美意識がどこにあるのかを知ることは、大切です。(* ゜▽ ゜*)ノ

 


i田「 工芸品を見て行くのは、時に飽きることもありますが、まあ大人になったせいなのか、じっくり見てる自分が可笑しく思えることも(笑)

りんご「  年のせいですね。笑。私も、若いころには、全く関心がありませんでしたが、ここの所、、、、汗。(* ゜▽ ゜*)ノ

 

白兎「 権力者が切り取った痕が残る香木なんかもありましたね。伝統工芸の原点みたいな宝物ばかりです。

りんご「  そうなんですよねー。正倉院は、特に、由緒がありますからね。カンタンには入れてくれませんよ。笑。(* ゜▽ ゜*)ノ

白兎「 勅封というみたいですね。

りんご「  そうなんですねー。現在では、ヨホドのことがないかぎりムリでしょうね。笑。はは。今までのも大量にあるわけですしね。それ管理するだけでもアップアップですよ。
**********


k藤「 昔は、毎年見に行ってましたが、観客激増で止めました。(読売になってからかな)
まぁ、場違いな人もいたし、昔昔は、小さな懐中電灯どころかレーザーポインター使っている人いて、驚いたものです。

りんご「  えー、レーザーポインタは、マズイですよね。笑。表面剥離しちゃいます。汗。(* ゜▽ ゜*)ノ 国立博物館でやってるときには行きますけどね。何も見えないこともありますね。笑。


k藤「  奈良は、入場するのに並ぶけど、一応、みんな、そこそこまともに見れます。
入場には、東博のパスポートを使うと、チケット買うのに並ばなくて済みます。

 

りんご「  トーハクと同じチケットが使えるんですね。でもまあ、トーハクでは買わないとですよね。笑。(* ゜▽ ゜*)ノ 一度行ってみたいと思っています。(* ゜▽ ゜*)


k藤「  東博のパスポートで、奈良も京博も九博も、特別展(6特別展)が観れます。

 

りんご「  マジですか? 国立博物館全部ってことですかね。(* ゜▽ ゜*)ノ 知りませんでした。といっても、全く予定ないです。笑。

k藤「  パスポート、東博に良く行く人はお得ですよ。常設はいつでも見れるし、特別展も異なる六つの特別展が観れます。同じものはダメ。

 

りんご「  パスポートなんですねー。昔一度持ったことありました。結局企画展しか行かなかったです。笑。今のところ、ぐるっとの方が、収穫あるかなー。そのうちに、トーハクだけって日も来るかもですが。笑。(* ゜▽ ゜*)ノ

1998- Rica's Bar WEB SITE & Since 2003- Atelier Ojara.

Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara Manzana.

おじゃら りんご official website

-------