◆◆◆ 2235 ★ 日本画の勉強や絵具の調達 ◆◆◆

個人的な感想にはコメントの前に*印

2015年6月8日

日本画の絵具を物色。やっぱ高いなー。カンバスに定着させるには、下塗りを何回かしなきゃならんということのよう。

とりあえず、小さいカンバスでいくつかテスト作品を作るってことになる。下に油彩が描いてあったらダメだよね。(ー_ー)!!きっとね。日本画で作りたいよね。日本人だからね。とかいいながら、カンタンに作れるとも思えない。。。。。。まあいいかぁ。何年かかけて作るつもりで、ゆるりと行こう

これぐらいのマチエールが墨で作れれば、ちょっと引き込めるものができると思う。。。

新さん 「岩絵の具とか…ですか?」

おじゃら 倫子 「そうです。いつか日本画に進むつもりでしたけど、予算の関係で油彩が多かったんですよね。墨でも線がちゃんと引けない状態でしたし。

最近は、日本画ばかり見ています。経験値は一日であがりませんからね、安い材料でも、少し作り進もうかなと思っています。油彩だと、墨のラインが定着しない上に乾かないので、ムリして油彩でつくることもないかなと。独学で行けるもんなんですかね? (´∀`*) ま、いいです。初心者キット的な品で、ちょっと趣味的に作ってみようと思います。」

新さん 「私も油彩から染色に移り変わる20代後半の頃、日本画やりました。あなたは日本画家の友達が多いと思いますから、大丈夫なんじゃないか?」


おじゃら 倫子 「新様、一応、もとJIAの方で、松戸在住の先生が、日本画をされる方なんで、材料揃えたら、一度教えていただこうと思っています。まず道具揃えるのがね。ボチボチです。墨での素描の鍛錬頑張ります。」

新 「粒子の大きさを揃えるのが、油絵の人には目から鱗ですものね…。」

おじゃら 倫子 「まだやったことありませんからね。気持ち的には、なるべく細かいのを買う予定です。(´∀`*)」

その他。タングステン10本を研ぐ。アルゴンガス用のホースの付け替えに難航(力不足)、この前スキャンしたボールペンの素描のファイル名をエディションで揃える。猫がこねずみ捕まえたので逃がす。

2015年6月8日

本日、朝美術番組の消化。残り物を食す。

午後アトリエにて、頂き物の版画の額装三点。

やはり額にいれると良い。別段、自分が必要なものでもないし、かといって美術品ということもない。

それでも、ゴミでもない。額に入れるとオーラバーンとでてくる。売る時は二束三文でも、まあ、古道具市などでは、2-3000円は取れるかな。

(*´∀`*) 売りませんてば。

アタシは、額装しながら、自分のこの行動は、何に対しての情動か考えた。

あ゛あ゛、絵への愛なんだと。

人の作品ですけど、アタシのよりマシなんで。

Hさん「(溶接用の)ホース替え終わりましたか?

ご苦労様です。」

おじゃら 倫子 「Hさま、まだです。額装の方は二点終了。一つは色が黒いので、ゴールドに塗装してから装着します。気持ち的には、少しペーパーかけて黒も出したい気持ちですね。そこまでしませんので、よろしくです。(*゚▽゚*) スゴイいいですよ。」

おじゃら画廊

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.
Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.