◆◆◆ 麻糸のミイラ(習作) ◆◆◆

 銅版のサイズ  縦20cm×横10cm

            

 印刷枚数  *** 枚
 作成日   2003年12月
 

 銅版画の技法 麻糸を巻いた銅板を腐食・

初回の巻き→腐食→巻きなおす→腐食→巻きなおす→腐食(30分・30分・20分)

 *.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

ビニールテープのミイラ(写真左)がうまくいったので、気をよくしたアタシは、

今度は、麻糸を使ってみる。

写真はボンヤリとしてしまったが、実は、麻糸の細かいねじれまで、

バッチシ腐食されていて驚いた。

お教室では、みなさん、どんなふうに腐食されるのか、楽しみにしているようだった話題作。

腐食している最中に、糸から気泡が出るのか、小さい丸い模様まで出ていて、

なかなか面白い。

欲しいかと言われると、欲しくもないが、銅版画を作っている人なら、どうやって作ったんだろうと、興味を持つかもしれない。

一番下の作品は、センセイが、『凸刷りもしてみましょう』などと言い出し、

久しぶりの凸刷りに挑戦。

下が紫で、上が黄色。

普通に、インクを乗せて、印刷するように拭き取った後、ローラーで黄色いインクを乗せて刷る。

この版は、前面に柄があり、しかも、凹凸もビミョーで、とても刷り辛いっす。

おじゃら画廊のHP

Established 1998 Rica's Bar WEB SITE & Since 2003 Atelier Ojara.

Copyright (C) All Rights Reserved by Rica Ojara.